2006年の「たんぽぽ。」を振り返る
お休み中、暇だったので2006年のアクセスログなどを眺めてみました。
件数の多かった検索キーワードは、こんな感じです。
※ちなみにカッコの数字はgoogleで何ページ目に出てくるかってやつなんですけど、、、もう自分だけの記事ですコレ
10位 チンゲンサイ料理(2)
地味に安定した人気のあった記事。
自炊系は全体的に検索件数が多いような気がする。
9位 六本木 柿之木(1)
会社のそばにあるお店。
ランチはやっているのだが、看板が出てないのでわかりにくい。
8位 アールバーガー(?)
新感覚ハンバーガーやさん。
なんか世の中でも話題らしく、記事を書いた当時は結構人気だったけど
他の記事に埋もれつつある。。。
7位 自由が丘 インディア(1)
お気に入りのカレーやさん。
習い事の帰りによく寄ります。安くて、量もたっぷり。
最近やっとカレー屋らしくなってきました。
6位 たらこキューピー(?)
実は2005年の記事なのに、CD発売とともにもりもり急上昇。
当時はものすごく驚いたけど・・・
まぁ、慣れちゃったというかなんというか。
5位 vvv6 スイーツ(4)
自分用にひっそりアップした記事。
他にも自由が丘編もあったりして、これもそこそこ人気でした。
4位 アンテプリマ ファミリーセール(5)
セールの時期になると急上昇。
朝早くいかないといけないから、招待状は来るけど、行ってない。。。
3位 トークツ ファミリーセール(?)
これもセールの時期になると急上昇。
会場が浅草なので、ちょっと不便だけど品数豊富ないいセールです。
2位 デコ電 作り方(?)
はじめてアフィリエイトを仕込んだ記事。
当時はこのページ1枚ですごい稼いでたっけ(笑)
ケータイ買い換えたので、またやろーかな。
1位 塩だれ 作り方(1)
なんかよくわからないけど、圧倒的な人気。
確かに、この塩だれはおいしいです。
(どこで覚えたんだっけなぁ・・・)
| 固定リンク
「◇まとめ記事(自分用)」カテゴリの記事
- 行列のできる法律相談所 スイーツ大好き芸能人大集合SP(2009.01.25)
- 2008年の「たんぽぽ。」を振り返る(2009.01.02)
- 「VVV6 東京Vシュラン 輝け!B級グルメ大賞スペシャル」で紹介されたスイーツ(2008.04.11)
- SmaSTATION! 魅惑のホテルビュッフェ(2008.06.22)
- フジテレビ「VVV6 東京Vシュラン」スイーツ 瞬間最高視聴率ランキング(2008.12.20)
コメント